MENU

FXで高値安値を見分ける最も簡単な方法とは?

FXを2~3年と長くやっていて勝てない人は、高値と安値の見分け方が間違っているかもしれません。

私自身も、これから紹介する高値安値を見分けるやり方に変えてからは、劇的に勝率が上がったからです。

すごくシンプルな方法で見分けるので迷うこともありません。

目次

移動平均線(MA)20~25を基準にする

20MAを表示しています。

20MAではなくても20~25のMAならそんなに違いはありません。

SMAでもEMAでもどちらでも構いません。

MAが【山・谷】を作った価格が高値安値になる

移動平均線の山と谷に矢印を表示させてます。

移動平均線は少し遅れて表示されるので、山・谷を作った左側の高値安値となります。

どの時間足でも同じ見分け方をしてます。

大前提として分からない所は手を出さないことが大事です。

この移動平均線の山と谷を基準として見るようになって勝てるようになりました。

まだ、手法などが定まっていない方は、私の手法も紹介しているので参考にしてみてください。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

ゴールドドルFXの勝ち方【トレンド転換手法】 – Role Reversal へ返信する コメントをキャンセル

目次