未分類– category –
-
AUDJPY 61%から161%まで達成
-
USDCAD 61%反発から161%まで
-
GBPAUD 38%からの161達成
-
USDCAD切り取りできる根拠
エントリーが送れたとしてもリスクリワードの良いトレード可能 最初の2点ラインの存在は大事 -
フィボ261,8からの1,618まで
-
ライン際でのフィボナッチ161,8~161,8 261,8まで
-
エリオット5波で三角形(下向き)が出現した場合のエントリー
1時間足のエリオットB波を終えてC波の途中 下向きの5波で三角形が出現 三角形の上値ラインを上に抜けた所でエントリー 利確位置は三角形を作った5波の始点まで引っ張る 5分足で見ても三角形はわかりにくいので、15分足でも一緒に監視すると良い リスクリワ... -
ゴールドドルFXの勝ち方【トレンド転換手法】
2月26日のゴールドドルXAUUSDの取引です。 いつも使っている私の手法がピタリとはまったトレードでした。 日足 前日の25日の日足が、その前の4日分の日足の包み足となっています。 このローソク足を見てトレンド転換かもしれないと思ってました。 1時間足 ... -
GBPUSDダブルトップの右側の三尊でトレンド転換手法
ポンドドルの取引きでダブルトップを形成するかもしれない場面での、ダブルトップの右側の三尊を狙ったトレードです。 チャートパターンの中のチャートパターンでのエントリーは根拠が重なっているのでおすすめです。 リスクリワード1対3くらいのトレード... -
GBPCAD逆三尊の中のアセンディングトライアングル抜け
エントリーポイントは良かったのですが利確に失敗したトレードです。 逆三尊の右肩付近のアセンディングトライアングル抜けでのエントリーでした。 環境認識から 日足 4時間足 1時間足 5分足 逆三尊の右肩のアセンディングトライアングルを上に抜けた所で...
12